金具の見えない部分入れ歯
連日の雨、しかも12月並みの気温という事で、外出時はすでに真冬のような重装備になっています。
昨日は東京医科歯科大学臨床教授で部分義歯の専門家である谷田部先生を講師に迎えた勉強会に参加してきました。
先生は医局の大先輩である上に、30年近く前の学生時代も実習の教官だった先生で、大学生に戻ったような気持ちでお話を聞いてきました。
内容は「ノンメタルクラスプデンチャー」・・・「弾力性のある樹脂を使うことによって、見える部分に金具を使用しない義歯」についてのお話でした。
当院でも10年以上前から導入してますが、「弾力性」が利点にもなり欠点にもなるので、義歯設計をしっかりやらないと、使えるけどあまり噛むのに役に立っていない義歯になったり、不必要に大きな義歯になったり、短い使用期間で壊れてしまったり問題が起こってきます。
谷田部先生は豊富な義歯の知識と経験を生かして「弾力性のある樹脂」を使用しながら長く使えて、よく噛め、違和感も少なく、見た目にも義歯が入っているように見えない義歯の設計を非常に工夫をしていらっしゃいました。
また現在20種類はあるという樹脂材料の特徴や、これから出てくる新しい材料についても聞くことができました。
(写真は当院のデモ模型で、谷田部先生とは関係ありません)
最新記事New Articles
月別アーカイブArchives
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月